「ウクレレ」という言葉はハワイの言葉で「飛び跳ねる(lele)ノミ(ʻuku)」という意味。
当時の人気奏者のあだ名から取られたとも、小さな楽器の上で奏者の指が目まぐるしく動く様を表現したとも言われている。
……いろいろと思うことはありますが、Tもみつです。
さてさて
早いもので Chapter2 も終わろうとしております
そんな節目となる#7、どうぞご覧ください
YouTube: 【ウクレレやるってよ】#7_シンコペーションが難しい!
はい、シンコペーションかなり苦戦しました。。
普段から楽器を弾いている方からしたら当然のことなのかもしれませんが、
"ウラ"でコードチェンジするのって、最初はめちゃくちゃ難しいです
完全に手と思考が停止しましたね。。
リズムのイメージができて慣れてしまった今となっては簡単ですが、
あの虚無感は一生忘れない貴重な体験です……。
悔しくて面白くて、思わず次の日まで練習しちゃいました
(仕事もちゃんとしておりますのでご安心を。)
しかしですね、1つ謎が残ったんですよ……
せっかく苦労して覚えた"ウラ"でコードチェンジするアレが、最後の練習曲に出てこなかった……
なぜでしょう……やりたかった……
まぁ、これからいっぱい出てくるんですかね
シンコペーションはどんな楽器でも必ず覚えるべき技術なので
このタイミングでできてむしろ良かったと思います
良い経験になりました
というわけで Chapter2 も無事に終わりです
ウクレレ初心者からスタートして、かなり少しずつですが上達している実感があります!
その証明として、もう指が痛くないんです
これ、めっちゃくちゃ嬉しい~
初期の頃は指が痛くなりすぎて次の日まで痺れてたのを覚えてます
やりたくてもやれない、もどかしい気持ちがありましたねー
毎日やるって大事
5分とかちょっとずつでもいいので「毎日」というのが大きな力になります
次回からは Chapter3
何やら新たなコードが増えるとかちょろっと書いてありましたよ~……
どんなコードなのか
どんな音色がするのか
コード3つ覚えるのも指が動かなくてなかなか大変だった記憶がまだ新しいので、
きっとまた大変なんでしょう(確信)
でも演奏の幅が広がるのはめちゃくちゃ楽しみなのでガシガシ練習していきます
そろそろ教科書から飛び出て実際に曲とかやってみよっかな~
コード3つとかで初心者でも弾けるおすすめの楽曲があったら教えてください
コメント